折り紙で梅の蕾(つぼみ)の簡単な折り方・作り方!
「梅の蕾(つぼみ)」の折り方を紹介します。
とても簡単に作ることが出来るんですよ。
まとめの方で、梅の花の作り方を紹介しています。
梅の花も一緒に作ってみてはいかがですか?
スポンサードリンク
梅の蕾(つぼみ)の折り方
1.半分に折ります
2.上の1枚の赤線と赤線を合わせて折り、折り目を付けます
3. 2で付けた折り目と角をつなぐ線で折ります
4.広げます
5.折り目に合わせて画像のように折ります
スポンサードリンク
6.画像のように折り進めていきます
表に返して、つぼみの完成です♪
がくと組み合わせます
梅の蕾(つぼみ)の完成です♪
まとめ
梅の蕾(つぼみ)は上手く出来ましたか?
今回紹介した梅の蕾(つぼみ)は、下記で紹介している桜のつぼみを元にして作りました。
「がく」の作り方も紹介しています。
その他、様々な梅の花も紹介しています。
幼稚園児でも作れるものもありますので、楽しんで作ってみてくださいね。
スポンサードリンク